[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【新聞】ネット選挙解禁で広告担当者がため息「新聞広告費4分の1に」「電通に問い合わせても事例が見当たらない」

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略


1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/07/15(月) 08:29:33.80 ID:.???0


 いよいよネットを用いた選挙活動が参院選から始まった。候補者や現職議員によるツイートやSNSの書き込みを 目にする機会が増えたのではないだろうか。バナーもよく見かけることだろう。  しかし、ネット広告を苦々しく見る業界がある。新聞業界だ。ある地方紙の広告担当者は「バナー広告の申し込みが、 今のところゼロなんです。各党ネットに力を入れているのか、紙への広告費も4分の1ほどと、随分と下がりましたし……」とため息をつく。  担当者によると、この会社に限ったことではないという。他の新聞社も対策といった対策を取っていないので 新商品を開発して売り込む予定はないとのこと。 「電通に問い合わせても事例が見当たらないとのことで、この問題はしばらく試行錯誤していくことになりそうだ」と担当者は話す。  皮肉なことに、新聞各社の世論調査では自民党の圧勝が予想され、与党が敢えて広告戦略を変える必要性は見当たらない。 ネット選挙解禁で候補者や政党の声を意見を直に知ることができるようになった現在、ただスローガンと候補者の名前を 大きく貼付ける従来の選挙広告は遠くない将来、減少の一途を辿るだろう。  新聞のターゲットとなっている高齢者も、いくら長寿化したとは言え、年々少なくなっている。拡張員が新聞の内容ではなく、 景品を売りにしていることは一人暮らしやマンション、アパート暮らしの方ならよくご存知だろう。  とは言え、ネットを中心にした広告会社は続々と生まれ、既に産業として成立している。そこに従来のメディアがゼロから乗り込むのでは、 苦戦が目に見える。苦戦ならまだいいが、開発費等々を単に投げ捨てる結果になるかも知れない。前々から報じていた割には、 随分と後手に回っている印象を覚える。 ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130714-214/

12:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:34:16.64 ID:.sNU/pdG4O

ヤフー見てたら小沢の顔がウザいんだけど、アレ消せないの?

20:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:37:27.32 ID:.kzeqFiY6O

既得権に胡座をかいてた自業自得 ネット叩き始めますか?

29:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:41:06.47 ID:.5tx9VmC30

新聞は終わるなこりゃ 電通はまだ大丈夫だろうがね

36:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:43:36.93 ID:.hDCYq/nyP

対策を取ってなかったって馬鹿か。いつまでも不効率な紙媒体でふんぞりかえってたからだろ。

42:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:45:19.65 ID:.tOvoRrSV0

そりゃ、テメーらが嬉しそうに、橋下のツイッターやらを取り上げ、垂れ流し、 ネットの選挙利用への流れを作ったからだろがw 自業自得とは、このことだwww

44:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:47:03.06 ID:.5P9juZRA0

それで、選挙戦が始まったら、ネット選挙に批判的な記事が急に出てきたのか。 思ったより広告が来なくて、焦ってるんだろうな。 確かにいつもだと、比例の政党広告が出ているのに、今回は小選挙区のが 散発的に載るくらいだもん。

46:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:47:47.17 ID:.3FlKKVMc0

>拡張員が新聞の内容ではなく、景品を売りにしていることは >一人暮らしやマンション、アパート暮らしの方ならよくご存知だろう。 × 景品を売りにしている ○ 押し売りしている

54:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:49:53.71 ID:.BSHhjx69O

新聞やテレビのニュースは、事件などの「事実」だけを報道すればいい。 何が「社会の木鐸」じゃ? 何の資格があって選挙で国民が選んだ政治家に上からモノを言えるんだ?

57:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:51:10.10 ID:.ZetPgHrW0

ものすごく疑問なんだけど、 今まで選挙に行かなかった人たちが、ネット選挙が解禁されただけで選挙に興味持つようになるの? ネット投票ができるようにならないと投票率も大幅には改善しないと思うんだけど

97:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:04:06.11 ID:.ZmpSFDna0

>>57 選挙に行く人が投票先を考えるための情報を得やすくするのが net選挙の目的。 選挙に行かない人のための政策なんて後回し。投票率を改善して 誰にどんなメリットがあるの?

67:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:53:06.71 ID:.wT84tZl/0

日給二万で一日中2chにコピペ貼り続けまっせ

125:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:19:59.71 ID:.Q/UKPjTS0

>>67 コピペなら一度日本人に作らせたら あとは中国から中国人でも貼れるだろ したがって時給100円だ お前がもしほんとに日本人なら書き込みに臨機応変に揚げ足とったりできないと そういう付加価値を高めることが移民に立ち向かう最低条件

70:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:55:03.41 ID:.agUVuU7H0

でもさ? 売り上げ不振で新聞社廃れて取材する記者がいなくなったらそれはそれで困るんじゃないの? 産経とかヤバいでしょ。 今のところ中国や韓国、民主党生活保護に批判的なのは産経だけでしょ。

89:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:00:43.17 ID:.PiKUZUFE0

パチンコの経営者の90%が朝鮮人って言われてるけど、ほとんどが南鮮じゃなくて北鮮ってのはマジ?

101:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:06:30.14 ID:.hon5BhQU0

>>89 そんな訳ないだろ。 パチンコ超大手の○犯は韓国系だぞ。 それに日本国内では総連も民潭もトップは同じ人物だからな。

148:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:33:44.06 ID:.X7itufbsP

とうぜん今の若者もいつかは年寄りになるんだから年寄りは絶滅しないんだけども 今の若者が年をとっても今の年寄り連中のようにテレビや新聞を盲信しないんだろう いまスマホや携帯で情報をやり取りしてる連中は年を取っても多分スマホをいじり続けると思うぜ

157:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:36:53.04 ID:.vZrHk7GE0

今や求人広告すらネットで出すのが当たり前だしな。 新聞で出しても老人しか応募してこないだろ。

189:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:58:01.08 ID:.sMYmnO0Z0

>この問題はしばらく試行錯誤していくことになりそうだ」と担当者は話す。 何が問題なんだ? 試行錯誤ってのは広告出さなきゃネガキャン張るぞと各政党を脅すのかな?w

203:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:06:46.21 ID:.zjRFUo6Z0

な? 「日本にはジョブズがいない」とかほざく 大新聞さまがこのザマだ 日経は日本の腐れ家電の クズ技術者が考える程度の 新サービスは投入したんだろうな?

246:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:43:12.85 ID:.nPw4k7/E0

池沼ウヨがホルホルしてるけど、まともな地方紙が死んで相変わらず無駄に影響力の ある全国紙(産経は除く)とそこがやってるweb版が生き残るだけの話だからな。

253:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:47:59.91 ID:.LbrGHcwJ0

>>246 「ホルホル」って韓国語での笑いの表現を機械翻訳したものなんだが お前もしかして韓国人なのか?

266:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:04:51.59 ID:.kE8rYfEX0

もう、あきらめろよ 色んな業種で倒産しまくりだろ?

269:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:17.76 ID:.XxFe1zvo0

一定サイズで自由にレイアウトさせて比例一覧はあってもいいと思うが、 結構な党が初めから選択肢から外れている状態じゃ無理だろうな。

305:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:32:14.48 ID:.FDedv+Ri0

ネットと言うよりもスマホのせいだろ。 スマホのおかげで、電車内で新聞読んでる人も激減してるじゃんw

322:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:57:23.29 ID:.c2cLa6JO0

新聞記事をネット公開して 有力ブロガーやツイッターやフェイスブックの意見 もいつも相互参照でき さらには新聞社のサイト上で口コミ意見をUPして閲覧できる ようにすればいいんじゃね アメリカの新聞社のサイトは既にそうなってるだろ

366:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:49:47.40 ID:.7xcWAe6/0

産経以外不要だろ?捏造記事ばっかり書いてるんだから。

396:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:18.16 ID:.toN+Egwe0

マスゴミがネットの効果はナイナイと発表しても、 50代以下のネット普及率が90%な今、意味ねぇーんだよ なら、テレビの政見放送が参考になっているかどうか調査して見ろよ  怖くてできないだろうに

399:名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:45.13 ID:.qbefQiri0

しかし、「500億で足りよう」って、実はとんでもない発言だよな だって、500億で言論の自由を捨てますと言ってるようなもんだし