[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【埼玉】加須カレーを名物に…イタリア・パルマのような美食の街にしたい


1:ベガスρ ★:2013/04/16(火) 09:17:11.23 ID:.???0



"加須カレー、パンに丼に うどんに続く名物に" 加須市の農家や商店などでつくる「加須カレー研究会」が、地元産食材を使ったオリジナルの「加須カレー」を考案し、 飲食店とメニューを共同開発するなどして販路を広げている。 これまで、市内外で加須カレーを使ったパンやライスバーガー、カレー丼などが商品化されており、 加須うどんに続く新たな名物として定着しつつある。 「お客さんにも徐々に知られてきました。今では人気商品の一つです」。加須市中央のパン店「小松ベーカリー」で、 加須カレーのパンを作った竹田有司さん(31)は手応えを口にする。 同店では3月中旬から、「加須カレーパン」(税込み160円)、「加須カレーコロッケロール」(同170円)、 「チーズ加須カレーパン」(同180円)と、加須カレーを使った3種類のパンの販売を開始。 毎日計20個ほど作り、半月で約200万円を売り上げた。 「この店から、加須カレーを名物として広く浸透させていきたい」と竹田さん。売り上げを伸ばすべく、 増産や夏に向けての新商品開発も検討している。 加須カレーは、コメや豚肉、トマト、タマネギ、キノコなどの具材からスパイスのターメリックまで、 すべて加須市内で生産されたものを使ったオリジナルのカレーだ。ジャガイモなどは使っておらず、味はインド風。 昨年1月、市民らが地元の農産物をアピールしようと、幅広い人気のカレーに着目して同研究会を設立、試作を重ね、完成させた。 (つづく) 画像 加須カレーのパンを売り場に並べる竹田さん(加須市中央の小松ベーカリーで) 読売新聞 2013年4月16日 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20130415-OYT8T01223.htm

4:ベガスρ ★:2013/04/16(火) 09:18:31.63 ID:.???0


「かぞ」と読みます

15:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:19:50.62 ID:.5Y3YPFn4P

さいたまなのに・・・?

17:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:20:39.35 ID:.u8O8ka3Y0

フツー過ぎ この程度で名物になってたら、日本中の村おこし・町おこし苦労してないだろ

18:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:20:49.72 ID:.IArQ3gpXO

加須うどん かすうどん 加須カレー カツカレー どうみても「かぞ」とは読めん加須

20:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:21:25.10 ID:.8L7n1P5k0

【須】がついたカレーってだけで 林ますみカレーがイメージされるからダメだろ

25:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:25:13.97 ID:.c15vj6yTO

加須カレーじゃ名前のインパクトがないな 「真!」とか「美味」とか付加価値を付けるべき 真須美味カレーでどうだ?

34:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:31:15.56 ID:.z8W6PTEWO

埼玉の名産を聞かれても何も答えられない人ばかりだろ これが現実

44:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:35:58.49 ID:.qbUuyKVRO

名物にするなら何か特徴がないと 加須産使ってますとか言われても見た目で分からんじゃないか

52:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:38:39.05 ID:.B9MOgAHV0

加須市って静岡県だか山梨県だろ? カレーよりも既に名物沢山あるじゃん

60:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:42:17.98 ID:.DZJ+Kdhr0

加増といえば不動岡 不動岡の応援団があんなことになりショック 何もかもチアのせい あいつらを応援団から叩き出せ 現状維持なら連盟から脱退しろ

92:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:12:16.23 ID:.5FeUBfvA0

パルミジャーノ・レッジャーノみたいな 独特の地域風土ってあるの? あったにしても、歴史の積み上げに300年は要るだろー。

94:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:12:34.41 ID:.S1FtRAO20

加須っつうとこいのぼり生産日本一くらいしか思いつかないけど 加須うどんに加須カレー 次は加須カレーうどん?

96:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:13:37.35 ID:.bBIh9ROJ0

どうせヒソヒソ話だろうと思ったら案の定だよ

105:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:20:06.00 ID:.Y3VFyc430

やきそばとかカレーをご当地メニューにするのは もう飽きられてるんじゃないかな? 完全なオリジナルレシピじゃないとインパクトは与えられない。 町おこしにはつながらない。

119:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:31:01.92 ID:.2oDSCFR80

真須美カレ−と加須カレ−   どちらが毒性が強いと思う?

123:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:35:38.27 ID:.TQCQ5SFJ0

こういうので成功したのってどこ? 宇都宮と・・・ あとはあそこか、各務原。こっちは逆の意味で。

138:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:43:31.26 ID:.l0H5TWXs0

今から考案して名物にするとか無理やりすぎるだろ

167:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:20:10.58 ID:.EVm15A160

カスってお前食い物にカスってウケる訳ねーだろ「チーズカスカレーパン」とか誰が食うんだよw カゾ?いやいや読めねーってカス 漢字表記諦めるか村おこし諦めるかどっちか選べ

169:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:20:52.09 ID:.le6KDXv/0

加須はうどんだろ。 なんでまた。

186:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:42:03.99 ID:.ophxyIoUO

たまに北関東の奥に行くと読めない地名ばかりで驚く ありがちな地名でもわざと変な読み方をしてたり 住んでる奴も絶対頭おかしいと思う

208:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:15:14.64 ID:.CoUssmjh0

当然茄子は用ってんだろうな?

234:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:02:09.24 ID:.yWG9yIKD0

地元の食材を使ったというだけで、何の特色も無いじゃん。 馬鹿なの?埼玉なの?

241:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:25:36.40 ID:.S3w3WfTHT

レトルトで袋のまま提供すれば、 砒素の心配はないだろう。 だが、チンクによる毒入りの可能性はあるけどな。

254:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:20:52.15 ID:.Y0Wpgp9U0

埼玉を田舎だと思いこんでいる大阪人がいて笑える。 東京から見れば目糞鼻糞なのに。

256:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:55.86 ID:.XgX74INt0

>>254 加須市はほぼ北関東だから田舎だろう。

263:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:51:41.73 ID:.tnOWlhEg0

名物として売りたいならまず 加須ってどこにあんの? この疑問を持たせたらいけないんじゃないかなw

269:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:12:16.87 ID:.kJya9U5i0

滓カレーて^^ 最悪やの〜() まぁしかし、天カスをメインの具にすりば、情けにゃい名前を逆手に取って名物になるかもの〜。 おッと、このアイディアはわしのモンじゃ、使うなら使用料ヨロぴく()

271:名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:15:47.57 ID:.NNRuENEi0

どうせなら地元の豚を使って、生ハム作ってみればいいじゃん。 パルマがあの味になるには、気候風土のためなんだろうし。それゆえのブランドだろ。 カレーなんてふざけてる。