[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【社会】庵野監督「特撮の技術体系が消えようとしています。どうか、助けて下さい」

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方


1:おじいちゃんのコーヒー :T1C8Y <@しいたけφ ★.???0


  「どうか、助けて下さい。特撮、という技術体系が終わろうとしています」 ――庵野秀明監督がこんな言葉を寄せた、「日本特撮に関する調査報告書」がこのほど PDFで公開されました。同書では、特撮の歴史や系譜、文化的な影響、さらにCGの 広まりとともに活躍の場を失いつつある現状など、 特撮にまつわるさまざまな情報をまとめています。 同書は、2012年夏に開催された「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」 でそれぞれ“館長”“副館長”を務めた庵野監督と樋口真嗣監督が全体を監修。文化庁が進める メディア芸術振興策「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の一環として調査は行われました。 特撮については残されている公式資料が少ないこともあり、 「100パーセントの裏付けを取ることは困難であり、今回のリポートの記述の 中にも正しくない情報が含まれる可能性があります」。執筆者には1965年創設の SFX・VFX会社である特撮研究所の尾上克郎監督や三池敏夫監督、メディアコンテンツや サブカルチャーに造詣の深い境真良氏(国際大学グローバルコミュニケーションセンター 客員研究員)、 アニメ特撮研究家の氷川竜介氏が名を連ねており、特撮ファンならずとも一読の価値がある 150ページ弱のリポートとなっています。 以下、報告書の冒頭に庵野監督が寄せているメッセージの全文を紹介します。 どうか、助けて下さい。 特撮、という技術体系が終わろうとしています。 日本が世界に誇るコンテンツ産業が失せようとしています。 それは世間の流れというものなので、仕方ないとも感じます。 だがしかし、その技術と魂を制作現場で続ける為に抗い、 その技術と文化遺産を後世に残す為に保存したいと切に想います。 ぼくらがもらった夢を次世代にも伝え、残したいと切に考えます。 それは、個人では、極めて困難な目標であり事業です。 国でも自治体でも法人でも企業でもいいんです。どうか、 僕らに創造と技術を与えてくれた特撮を、どうか助けて下さい。お願いします。 特にミニチュア等の保存に関しては可能な限り速やかに助けて下さい。 よろしくお願いします。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/22/news055.html

8:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:20:48.97 ID:.GRU96I0/P

パチンコ屋がカネを出さないとこうなるものは多かったとおもう。でもパチンコ屋からカネ貰うくらいなら無くなった方がいいよ。 いろんなものを汚された。

47:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:30:27.54 ID:.ZMrAAAZ/0

>>8 そうだよな。一度焼け野原になってやり直さないと、ただパチンコの肥やしになるだけだ。

19:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:23:32.38 ID:.ZeNsWkJG0

最近立て続けに 「宇宙大戦争」「地球防衛軍」 「妖星ゴラス」「海底軍艦」を見た 日本人の「巧み」が随所にあって 今でも見応え充分

24:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:24:35.27 ID:.UOMCRXNS0

消え行く文化はそれまでなんだと思うけどな つまらないから消えていくんだよ 大衆が求めてるというならば求めてる大衆が対価を払え

85:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:37:37.38 ID:.IzzO1rPRO

いらねえだろ。 必要になればまたなんか発明するだろ。

89:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:37:56.37 ID:.4HTWwEoX0

作品を途中で放り投げたかと思ったらパチンコがヒットして捨てた作品をまた作り直してるクズなんだから特撮も遊ぶだけ遊んだら途中で放り投げるんだろ?

107:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:41:32.84 ID:.iZtfOBiCO

お前が10年前に馬鹿にして切り捨てたオタと同じだろ 世の中に需要がないんだよ諦めろ っていうとシンエヴァが特撮使ったバッドエンドになりそうだから困る

117:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:45:06.00 ID:.dVoPiXdA0

特撮は手段でしかないだろ

124:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:46:31.01 ID:.h8EoeKg9P

とても残念なことだし遺そうと努力するのは良いことだが、 こういう淘汰は様々な分野でずっと繰り返されて来たことなんだよ 特に工芸なんかでは著しい すでに完全に失われてしまった技術もたくさんある と陶芸家の俺が言ってみる

134:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:49:24.02 ID:.9SR5Ib/30

じゃあ特撮やればいいじゃんとしか言いようがない

162:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:53:17.61 ID:.f83MguO10

エヴァ次回作を特撮でやれば?

166:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:54:37.83 ID:.jT4roxJ00

なにが言いたいのかイマイチ解らん。 つうか今は戦隊ライダー共にイケイケで調子いいんだろ? 東映の看板だろ?特撮で黒字を出し、その黒字を他の邦画で溶かすっていうw

172:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:55:19.82 ID:.OlV/WmJO0

伝統芸能として細々と繋ぐしかないな 他の工業だって安くて質のいいモノに流れるのは当然だろ

190:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:57:26.41 ID:.Wq5+R8T40

CG全盛期だからミニチュア特撮が消えて行くのもしゃあない セルアニメが消えて過去の遺物になったのと同じ運命を辿るしかないだろ

203:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:00:07.92 ID:./N0BJWB9O

インドの子供たちだったら円谷の良さがわかると思うんだよ。 日本は子供が少なくなってしまったからもうダメかもしれないけど、子供がうじゃうじゃいるインドならきっと人気が出る。 ヒンドゥー教の世界を円谷の特撮で表現出来れば、まだまだCGには負けないさ。

226:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:04:14.51 ID:.WxQWEp2P0

エヴァQの同時上映だった巨神兵がその「特撮の技術体系」を結集した成果なら、 あんなの要らん。

290:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:21:24.26 ID:.5itKwgwWP

>>226 だよな 爆発シーンなんか模型丸出しの人形がカタカカタタって震えてて笑ったわ

241:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:09:38.97 ID:.uz+ksqY10

個人的にやろうとしてることがあるので一人でぼちぼちやるよ 問題は8ミリフィルムの現像かな そういうのできる叔父がいたんだけど4〜5年前に亡くなった 今はお金ためるのに忙しいからもうちょい後で考える

254:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:13:35.58 ID:.01QdE5N6P

後継となるCGや物理シミュレーション技術もあることだし、技術的に継承する必要はないから、 単に庵野みたいな好事家が自費で保存すりゃいいんじゃね セル画と同じようにさ

273:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:18:15.14 ID:.6zctiRKh0

CGはいいんだけど、影処理が杜撰なのか ものすごくチャチっぽかった気はするな 最近のものはどうなんだろう? 特撮は保存は価値あるけれど、実働隊としては時代は変わったろう 子供向けの屋外ショーとしての需要はまだあるだろうが

279:屑野郎 :KUZU3O.Y <.pgitEPUNP

台湾の人形劇はすげーかっけーんだぜ? あーゆーの日本でもやらねーかしら?

291:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:20:57.81 ID:.6MO9r/So0

>特撮、という技術体系が終わろうとしています。 >日本が世界に誇るコンテンツ産業が失せようとしています。 海外で日本のアニメがウケてるってのは聞くが 日本の特撮ってウケてるのか?アニメに関しても4ちゃんやってるようなマニアの外人にしかウケてないもんな

299:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:23:14.08 ID:.1y+nX9bt0

これはゴジラなんだと思いこまなきゃ見れん特撮なんてもういいよ かといって 豪華CG満載のハリウッド製駄作大作ムービーも最早うえー状態だけどねー でもまあ結論として特撮は日本では永久に作れんダークナイトライジングの様な 超絶作品がたまに産み出されるアメ製だけで十分だな

309:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:25:29.13 ID:.RvKYgOA+0

温故知新 古きを知って新しきを作るのが自然の流れ 古き時代に映像世界に憧れ、その世界に入った者がさらに良き物を作ろうとして 新たな知恵を探し得て進化していく途中に水を差すのはやめなさい 技術や知識を保存させたいのなら本にするなりネットに公開するなりすればいい

320:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:27:33.72 ID:.4Lo7IOKy0

最近の着ぐるみ怪獣なら、ウルトラギャラクシー大怪獣バトルゴモラが頑張ってて感心した 制作費も安いだろうによく動く 跳んで回って尻尾攻撃とかいいね

327:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:28:18.42 ID:.ST7DYB450

スターウォーズ遊星からの物体Xみたいに特撮時代のヤツのほうが よかったりする場合もあるから、まだ可能性はいろいろあるんだろうけど

372:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:37:36.40 ID:.bDSDdtWSP

特撮より芸人が富士宮焼きそば食ってるだけのカットの方が楽に金になるので(笑