[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【裁判】津波で園児が死亡は「幼稚園に責任」=園児6人の遺族が提訴―仙台地裁★2

IBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる

IBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる


1:そーきそばΦ ★:2013/05/28(火) 10:50:29.64 ID:.???0


東日本大震災の津波で、宮城県山元町の私立ふじ幼稚園のバス2台が流され園児ら9人が死亡したのは、 適切な措置を取らなかった幼稚園側に責任があるとして、 死亡した園児6人の遺族が27日までに、同幼稚園の理事長や教諭らを相手に計約2億5000万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。  訴状によると、ふじ幼稚園では2011年3月11日の地震直後、園庭にいた園児51人を大型バスと小型バスに避難させた。 2台は津波で流され車内に水が浸入。 教諭らは大型バスから園舎2階に避難させようとしたが、園児7人が死亡した。小型バスの園児らは近くの民家に逃れたが、 うち1人は適切な手当てが行われず死亡したとしている。  遺族側は、教諭らが園児を園庭に待機させたまま、ラジオなどで情報収集をせず、避難に向けた行動を取らなかったと主張している。  提訴について、ふじ幼稚園は「何もお伝えすることができません」としている。  時事通信 5月27日(月)19時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000106-jij-soci 2013/05/27(月) 19:24:10.78 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369650250/

14:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:55:13.81 ID:.4KXnzhbsQ

この遺族は未曾有の危機でも他人の子供を助けれるわけだな 自分にできない事は他人に求めるなよ

40:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:05:47.95 ID:.ISj11hmkO

3.11の地震を東日本で体感した人で、あれだけの津波が来ると想像できた人はどれだけいただろうか 3.11までの津波、特に2日前3.09の地震での津波を見て、軽く考えてしまった人も多いはず 遺族のやるせない気持ちも分かるが、怒りの矛先にされる事業主も不憫に思う

61:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:12:00.72 ID:.FlJ1F5Ik0

宮城県だったら普段から襲ってくる津波を想定して訓練してるはずだろう。それとも私立だからやってなかったのかな

82:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:22:00.69 ID:.CwgUduQB0

命をかけて園児を守って(実際助けようとして職員も死んでる)も訴えられるなら、 職員は今後さっさと逃げましょうになっちゃわないか?死んでまで守る義務は無いぞ?

96:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:28:16.98 ID:.DsK/xCaI0

これわざわざ海岸方向に向かって送迎を続けようとしたバスだっけ? もしそれなら不利だろうな

108:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:30:51.00 ID:.4Q1yWGwf0

悲しいだろうけど、これは不可抗力だ。 自然災害を前にすると、大人だってパニックになり冷静な判断を下せない。

120:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:34:40.31 ID:.RWQgfIIM0

子供を亡くして誰かのせいにしなきゃ気が済まないんだろうけどさすがにこれは無理筋じゃないか?

128:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:37:07.14 ID:.gj3oLrHS0

百年に一回は大津波あるのに、 時間が経つと忘れて、また流されてることにビックリするわ。 避難できなかったことの責任がある学校や幼稚園もあるだろうけど、 前提として地域全体の危機感が薄すぎ。

130:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:37:59.57 ID:.MW0/VDnzO

地震来て大丈夫か確認取って、津波の予報みて園外へ避難決定 人数と子どもの移動速度を考えて漏れ無く避難させるならバスを選ぶ 冷静に落ち着いて判断する余裕なく、急いでどこどこまで避難を〜ならバスしかないってなるだろうなぁ バスを園庭に入れてそれから載せて点呼したり、準備中に津波が来たんじゃないの

134:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:38:48.75 ID:.eODNj/GX0

一つ言えるのは情報収集を怠ったってことぐらいだけど、 情報を確認してたら、園児が確実にみんな助かったかは微妙だからな。 裁判的には幼稚園側は負けないだろうと思う。

151:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:44:20.03 ID:.p3dK/i+r0

緊急時には必ず親が迎えに来るて誓約書書いてるのにな

183:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:55:23.48 ID:.CwgUduQB0

まぁ結論的に言えばこの裁判には無理があるし、国民の共感は得られないよ それどころか園児を命がけで救った救おうとした人にそこまでするかと思う人が大半だろうね

209:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:07:56.04 ID:.JnOGtzFfP

流された園児達のパニックな状況を考えると親ならやりきれないだろうな 神様を恨むしかないだろう

221:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:12:17.72 ID:.kpvTBQ0wO

歩いて逃げたら良かったとか言ってるけど、仮に園児30人としても遠足でもはぐれないように引率するのは大変だよ。 ましてや災害時なんて泣くわ喚くわで列を作って歩くとは思えん。 大人でも災害時は我先にと行くのに。

224:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:12:41.30 ID:.9pF/2H9z0

園児をバスに避難させたのは余震の可能性がある以上建物の中より安全だからだし、 バスを移動させなかったのは保護者が迎えに来たら引き渡すためだろ。 保護者が迎えに来るかもしれない園児を放って園バスで高台に移動しますとかありえない。

252:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:29:40.19 ID:.Zgt7KDsx0

津波が来るという認識に無理があったのだから、過失は認定できない。 あの当時の状況として、津波に対する認識の甘さは社会的通念において想定の範囲内にあり、 予想外の津波となる想定を要求するのは、社会的通念を逸脱したものだから。 弁護士のやり口としては、示談に持ち込んで賠償金をせしめるつもりだろう。

266:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:42:29.32 ID:.xmxuzlSO0

あの津波で2万人近く死んでるんだし これを幼稚園に責任と言ったらその考えが幼稚だね(笑)

294:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:06:33.12 ID:.uQShQHGC0

今は大地震に対する危機感ってあるけど当時は今より薄かっただろうし なんとも言えないなこれ… パニックになってまともに考えられないかもしれないし…

351:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:39.61 ID:.BObC1LdvO

これは原告が完全敗訴だろ。 地裁の裁判官にしても地震経験者なんだから原告は被災者から金をむしりとる893にしか見えんだろうし。 こんなのが勝訴するなら喜んで皆保険会社を訴えるぞ。

379:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:08:26.99 ID:.CwgUduQB0

津波が来るとは思わなかったのではなく、10m以上の巨大津波が来るとは思わなかったんだろ 甚大な被害があった10m防波堤の田老町だってそうだろ?

390:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:28:59.09 ID:.i1j20vs00

山元町は消防署が津波警報を流して周回するまでに10分以内 津波到着がそれから40分後 ここの幼稚園よりも海に近い小学校中学校でもぼけっと校庭で整列させられてるのを見てる人が この証言してるから間違いない

395:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:35:36.41 ID:.CwgUduQB0

>>390 小中学校は徒歩で避難できたのか、幼稚園児に徒歩避難は決断は難しいから 保護者の送迎待ちだったんだな、そうであってもなぜ近所の保護者が送迎にも 来ないで、ここに留まったちゃだめとアドバイスしなかったんだろう?