[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【パソコン】シャープ、X68000XVIのカタログを無料配布 「父のパソコンを超えろ」★2

IBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる

IBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる


1:おじいちゃんのコーヒー :T1C8Y <@しいたけφ ★.???0


  「仕事だけのパソコンやワープロみたいなパソコンは、いらない」 「父のパソコンを超えろ」――そんなキャッチコピーで1991年にシャープが発売した パーソナルワークステーションX68000 XVI(エクシヴィ)」のカタログが、 シャープの運営する電子書店「GALAPAGOS STORE」で無償配布された。 この取り組みは、GALAPAGOS STOREの実験的な機能やコンテンツを掲載している GALAPAGOS Labs」の特別企画として、シャープが生み出した数々の名機のカタログを 電子化して提供する「シャープ製品カタログ復刻版」の第一弾。すでに実際の紙版も 現物が僅少となっているが、GALAPAGOSの公式Twitterアカウント(@SharpGalapagos)の 中の人の協力の下、当時の貴重なカタログの電子化・配布にこぎ付けた。 丸みを持った先代モデルから、鋭角的でシャープなデザインとなったXVI。MPU68000の クロック数を1.6倍加速させ、その駆動クロック数は16Mhzだったことも当時話題となった。 エクシヴィの由来は、この動作クロックを「?=10 ?=6」としたもの。今回、同カタログの ダウンロードのためにGALAPAGOS STOREの新規登録を行う ユーザーには、ユーザーIDの先頭が「x68」となる特別なユーザーIDの発行も受け付けている。 http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/04/news108.html http://storage.kanshin.com/free/img_9/91363/1185574522.jpg 前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372925962/

14:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:15.95 ID:.KtoKd/BZ0

カタログって無料配布は当然でしょ シャープは不良品を作り続けてきたから今の惨状があるわけでもう誰も買わないよw

58:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:32:29.55 ID:.0tcT8akh0

>>14 自動車メーカーのカタログだと、販売店が経費で買って無料配布してるだけだし… 電気系は知らんが「パンフ = ただ」は、客の勝手な思い込みだったりもする。

15:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:57.15 ID:.TojusHFA0

X68000を 「ろくはちけー」と呼ぶ人もいれば 「ぺけろっぱー」と呼ぶ人もいる。 どっちがメジャーだったんだろう?(´・ω・`)

16:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:46.25 ID:.rrk3dOO40

90年代、アメリカに住んでたもんでX68K担いで飛行機乗ったりしたなぁ

88:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:35.01 ID:.v0lcTaZoT

>>16 90年代だともう売ってないだろ。 80年代だと国外持出規制にひっかかったはず。

25:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:42.29 ID:.N7TmoBnQ0

携帯ゲーム機のDSとどっちの方が性能良いの?

30:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:05:51.23 ID:.EMFeqqfd0

えっくすろくまんはっせん、だろ 友達の兄(大学生)はろくはちけーとか言ってたな

52:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:27:44.87 ID:.VEKAbE640

まだ未婚で童貞のやつがほとんどだろ 子供なんているわけない そうだよな?

54:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:29:14.94 ID:.X7DAWoCC0

この早さなら言える 当時4Mのメモリ追加搭載するのに29800円ほどかかった あとウチのはフロッピー抜き差しする度にセーラームーンが喋った

63:42歳か・・・:2013/07/05(金) 09:44:10.45 ID:.He+SyiJq0

X68030発売当時買おうかとも思ったけど今更感あって結局買わなかった。 買っときゃよかった。もう手に入らんだろうな。

111:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:28:47.56 ID:.CHuywT7l0

DAIVAの最後の機種が何になるか発表されてなかったとき98かX68000どっちになるかなぁとパソコン持ってなかったけれどわくわくしてたな もちろんX68000で出ると思ってたけれど・・・

117:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:32:13.06 ID:.1NMSJtW60

あのときのワクワクは今のパソコンにはないなぁ。 PC-98VMとかファミコンの時代にあんなのがいきなり出たわけだからね。

120:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE :FAX7QG <.e4suHbSL0

>>117 ワクワク感ってのはプログラムが作れて初めて出てくるからなw” 作れない人には今の時代は謳歌できないw” アハ♪”

133:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:47:48.99 ID:.+cpnvQFf0

X68000をスマフォ化したえらどうだろう

134:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:49:41.88 ID:.Oy5iQVdWP

雑誌にのってたゲーム音楽の楽譜をxbasicで打ち込んだりグラディウス無敵化とかやったわ あの頃は雑誌の編集に分からねえとこ電話で聞けば教えてくれたり平和だったな

143:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:20:31.99 ID:.bFlhl0cu0

X68のグラディウスを1周クリアできるようになって、ゲーセン行ってやってみたら、レーザーの感覚があまりにも違って戸惑ったなー あと1面クリア時に山が消えるエフェクトがあるんだけど、アーケードは消えている最中も当たり判定があって死んだ覚えがあるw

144:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:03.37 ID:.MpFn6Pya0

まさかの2スレ目かよw 押し入れにX68000PROと5インチフロッピーディスクのソフトがたんまり眠っている X68K本体はもう10年以上そのままだから、コンセントにつないで電源オンしても無理だろうな コンデンサ抜けてるだろうし(´・ω・`)・・・

145:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:52.13 ID:.LHTS7cwIO

なるほどサードパーティーが68040にかんそうする部品売ってたんかな? インテルはSXとDXあって前者はコプロセッサ乗ってなかったような Macの廉価版カラーがLCシリーズが68020とか使ってたかなあ? ゲーセンのハードも68Kのやつだったよなあ

160:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:33.11 ID:.2D4u3kYb0

aceと030が稼働状態で待機中 だけどエミュの方が速いんだよこれがw

164:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE :FAX7QG <.e4suHbSL0

…68ユーザーがプレステに移った時に、「 あ、終わったなw 」って思ったよなw” 糞まじめにレンダやってたら人件費だけで会社潰れるからな(笑)

166:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:13.12 ID:.2D4u3kYb0

68060も買ったけど、挿せずに放置・・・SIMM挿せる基盤とか・・・ そういやFM11AD2+も動くぞ こっちも63C09買ってそのまま

173:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE :FAX7QG <.e4suHbSL0

…壊れた会社って、どこかで真面目になろうとして失敗してるよなw 「 いい加減な奴ほどよくできる 」って言うけど、まんざら嘘じゃあないな(笑)

226:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:44:16.89 ID:.JZYEgeMg0

こういうノスタルジックな記事見るといつも思うんだが、 テクノロジーが未発達だったぶん便利さには欠けるけど、現代と同じ条件だと仮定したら 裕福さでは圧倒的に大正時代や高度成長期、バブル時代のほうが贅沢な時代だったんだろうなと思ってしまう。

228:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:00:12.78 ID:.fzMVV9EQ0

昔のPCってリソースの制限があったがプログラミングの敷居は低かった。 今のPCって何でも出来るが、ハードを直接いじってるという実感を得るまで時間がかかるし敷居が高い。ちょっと変わったことしようと思うと途端に難しくなる。 今のこは可哀想だと思う。とWINDOWSプログラミングで挫折した俺がいう。

231:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:33:27.76 ID:./9NEQUfG0

>>228 今の方が敷居は低いと思う。特にマシンを手に入れる敷居が圧倒的に 低い、好きな環境を選び放題。 ハードウェアの動く実感を味わいたいならそれ用の環境も簡単に そろえられるし。 それに解らないことが有ればググれば良いしね。

309:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:14:25.10 ID:.00lVqpKH0

ほー変換ケーブルなんてあるのか、 サムライスピリッツシリーズとか龍虎とか餓狼伝説とか出てきた ACアダプターとか20年前のだけど一応動いてるぽい、音がヘッドホンから聞こえた。 ゲーメストの攻略本とかも一緒に出てきた、20年じゃ本も大して劣化しないもんだな なんか当時を思い出して涙出そうだw

330:名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:17:29.19 ID:.qvZs255h0

X68kやその他機種の価格が話題に出てくるが、 その額を見るにつけデフレやデフレマインドがひどいんだなぁと思う。 俺はACE HDにドットピッチ0.31のチューナー付き純正モニターを親に買ってもらったが、たしか40万円強だったはず。 いま自分の子供どころか自分用ですら40万円の買い物なんてできん。

346:名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:15:36.22 ID:.O7qfNhTAO

ZaurusにP‐inつけて電話かけれるみたいなのやっててさあ あほかと、情報端末で電話しなくても、携帯で電話しろみたいな だいたい、四角のZaurusで電話する格好がアホみたいで笑えるとかな 今やそのアホばかりだがな先取りしすぎたな

351:名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:31:11.21 ID:.K2UBBXnz0

戦略的にいえば さっさとインテルのCPUにのりかえなければだめだった。 マックは生き残っているのがたしかに不思議だ。 ゲーム機もいまでは苦戦の日本企業。当時はCDロムロムROMROMかうのが精一杯だった庶民としては スーパー大戦略があそべればどれでもよかったのだが。

368:名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:29:56.61 ID:.IzmcNxv60

>>351 まだアセンブラが平気で使われてた頃だし そうなると、68000は使いやすいんだよ 欲しいソフトが無ければ、自分で作れって言われてたんだから

355:名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:27:37.83 ID:.126UrP/9P

68kシリーズよりMZ1500シリーズが面白かった。 漢字readyなBasic機ね。しかも電話回線をコントロール出来る。 それで学んだ事は今も血肉になってるよ。 その後、テレフォニー関係で稼いだ金は個人所得でも5億円越えてる。 ありがたいとしか言えない。