[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【科学】都心や横浜の建物の過密、海風弱めヒートアイランドの一因に…最も影響受けている場所は練馬区周辺

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)


1:きのこ記者φ ★:2013/07/14(日) 10:10:50.06 ID:.???0


東京湾岸の都市が夏場に海からの南風を弱め、首都圏内陸部のヒートアイランド現象を深刻化させる 一因になっていることが、気象庁の解析で分かった。 湾岸では、緑地の代わりに増えたビルや道路で地表付近の空気が暖められ、上昇気流が生じているためで、 涼しい海風が一緒に上空へ向かい、内陸部まで届いていないという。 記録的猛暑だった2010年と12年の8月は、実際に南寄りの風が吹いていたことが判明。 「今夏もこれまでのところ、似たような気象条件になっている」(気候情報課)としている。 例年、夏場の気温上昇が顕著な熊谷市(埼玉県)と前橋市(群馬県)について同庁は、 09〜12年のヒートアイランド現象による気温の上昇幅を試算。09年と11年が0・9〜1・2度だったのに対し、 10年と12年は1・4〜1・6度と0・5度程度高かったという。 その原因を調べたところ、10年と12年は日照時間が長く地表付近が加熱されやすかったのに加え、 涼しい海風が南寄りだったことが分かった。一方で、09年と11年は海風が東寄りだったため内陸部まで届き、 気温の上昇を抑えたと分析している。 風向きによって内陸へ到達する海風の状況が異なる理由として、同庁は海沿いにある都市の過密状況の違いを挙げている。 南寄りの風の通り道となる都心や横浜には、人口や産業が集積。超高層ビルが立ち並び、 地表は高温になりやすいコンクリートやアスファルトに覆われている。 そこにエアコンや車からの人工的な排熱も加わって空気が暖められ、上昇気流が生じている。 一方、茨城側からの東寄りの風は、東京湾岸のような過密した都市が途中にないため、 上昇気流の影響をほとんど受けず、埼玉や群馬にも到達すると考えられるという。 (>>2以下に続きます) http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1307140007/

5:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:12:28.14 ID:.5SEZAG1u0

横浜は建物云々より山が邪魔しているだろ 1回地形図見てみて、川崎東京との違いを確認して驚愕しろ

20:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:24:55.18 ID:.1Nw+dRMZ0

なんだ、練馬なら焼き払って外環道通して、西武鉄道敷き直せば無問題

22:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:29:21.73 ID:.Ev82t4BA0

10年くらい前から言ってんじゃん 東京だけじゃないよ、地方都市もそうなってきてる 地震の多い日本に高層マンションとかコンクリートの壁みたいなビルとかいらないだろ 行政ももっとしっかりしろや

44:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:54:11.74 ID:.lOY1yRp2P

アスファルトは触れないほど熱くなるがコンクリートはそうでもない。

48:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:58:45.66 ID:.zrfsJDRw0

練馬に人なんて住んでないだろ?

71:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:35:21.02 ID:.+5zfp/pOO

きのう神戸の最高気温33℃もあったのに 神戸空港(海上の人工島)の最高気温は28℃しかなかった つまり海はすずしい(温まりにくい)

92:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:51:59.41 ID:.+5zfp/pOO

無計画な開発ばかりやってるからだ ロンドンやニューヨークには巨大な緑地帯があるだろ 日本はだめだなあ

155:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:37:35.23 ID:.91qjwB/+0

地方も昔と違って田んぼ潰して大型店舗の駐車場のアスファルトだらけだと思うんだけど 田んぼだらけだったころのデータも少ないだろうから比較し難いか

164:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:43:26.19 ID:.sMnu7pFz0

風の問題もそうだし、マックの前を通って涼しいなって感じたときは、むしろ暑くしてるのはこいつらなんだって思うべき。

173:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:50:41.93 ID:.ETVWhWem0

海風云々なら練馬、北区、足立区を超高層ビル群にしたほうがいいな 千代田区、中央区、港区、品川は3階建てに制限

195:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:58:32.03 ID:.C2lA1Ysy0

暑さなんてエアコンつければいい 原発なくして貧乏になって自然に帰っても安全どころか死人が激増するだけ 制限して全員で貧しくなろうとかバカなのとしか

201:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:00:05.35 ID:.JAXDPvYAP

そろそろ人口拡散を考えないと、大変なことになるぞw ロンドンやベルリンみたいに都心部に緑あふれるほうがいいだろ。

222:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:07:11.61 ID:.Y24BenIS0

スカイツリーに登って下をみたけど、東京って隙間なく建物がぎっしり詰まってて気持ち悪いなと思った… 一転集中って本当に良くないよなぁ 東京から人を減らす努力しろよ

222:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:07:11.61 ID:.Y24BenIS0

スカイツリーに登って下をみたけど、東京って隙間なく建物がぎっしり詰まってて気持ち悪いなと思った… 一転集中って本当に良くないよなぁ 東京から人を減らす努力しろよ

231:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:09:08.42 ID:.Ta4+9oxs0

地図みたら、練馬の真南は横浜通って横須賀三浦半島の挙句でやっと海なんだな みなとみらいや新宿のビルの影響は受けそうだけど、港区、中央区のほうから風が吹く感じ無いぞ

255:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:17:47.60 ID:.SIQCOMqsP

最近地下水が上昇し過ぎなんだよね 一時期地盤沈下させたのはやりすぎだったけど ある程度水を取って道路に散水すれば 少しはマシになりそうだが そして夕立を人為的に起こせる

263:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:19:44.16 ID:.TqRv3BUV0

東京の人口は世界の都市で一番で、二番の2倍以上の人口抱える。 都心の面積の何十倍以上のコンクリート砂漠が広がっていて 世界中探しても他に例が無い程の広範囲でそこら中一体発熱を伴う活動をしているわけだ。

288:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:33:12.09 ID:.SIQCOMqsP

今東京の経済は 地方から人・物を吸い上げて金だけ渡して持続させているけど 地方が疲弊して人の供給が出来なくなると 東京の経済も疲弊していくよ 東京は出生率が低すぎだし

331:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:52:21.93 ID:.56EG7diu0

何もかも整然としてて、サービスも最高。しかし人の心を完全に置き去り 冷え切った冷たい人間ばっかりで人間味のある人が少ない。 何なんだろうな〜この街は。

373:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:14:23.71 ID:.I+esGUYo0

都内の住環境はこれからも悪化する可能性は高いが 良くなるとは到底思えない。地価も相対的にはとんでもなく高いままであろう。 そういうとこには住まないというのが最も簡単な解決策だと思うよ。

434:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:49:52.18 ID:.kZa2cyBl0

建物はコンクリートで仕方が無いが 道路はどうなんだろうね歩道とかもっと熱を溜めないような素材に出来ないものか 木でいくね?