[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【医療】日本薬剤師会、フジテレビ「とくダネ!」に抗議 『「薬の説明を断って安くしよう」など、看過できない内容』★2

強さと脆さ

強さと脆さ


1:おじいちゃんのコーヒー :T1C8Y <@しいたけφ ★.???0


  ■番組内容に抗議、回答を文書で要求 公益社団法人日本薬剤師会は、フジテレビ系列の情報番組「とくダネ!」が 6月17日放送分で取り上げた内容に関し、フジテレビ情報制作局長宛てに 抗議文を送付、その内容を7月1日付で、各都道府県薬剤師会にも連絡した。 この日の「とくダネ!」では、『医療の常識を疑え!院外の薬局増の裏側』と題し、 同じ薬を病院でもらうよりも院外薬局でもらうことで、支払い金額が増えたと紹介。 院内薬局なら請求されない調剤技術料がかかることや、薬剤服用歴管理指導料を 説明書代として取り上げ、「説明書を断って少しでも安く」するとよいといった内容で放送された。 またさらに、医薬分業を行っても薬が減らない、過剰投与のケースが後を絶たない 原因として、薬剤師による疑義照会がほとんど行われていないといった事実とは 異なる内容を導き出し、そうした薬剤師の責任も大きいと、視聴者に受けとられかねない表現を行っていた。 ■一方的取材で事実無根、薬剤師の職能無視と批難 これを受け、日本薬剤師会では、薬剤師の職能が十分に理解されない、 一方的な取材により、視聴者に誤解を与えかねない放送が行われたと強く抗議。 文書において、まず、薬剤師は、処方箋どおりに薬を出すだけでなく、 一般用医薬品やサプリメントといった患者が自ら購入して 服用しているものとの飲み合わせに問題がないかどうかのチェック等、重要な役割を果たしていると説明した。 また、医薬分業は、薬剤師がその職能をより発揮し、薬の重複投与や 相互作用の防止等、薬の適正使用と患者の安全確保のために 進められてきたものであり、高齢化の進展や薬物治療の高度化が進む今、 適切な情報提供と管理は、ますます重要となっていると指摘。 薬剤服用歴管理指導料についても、拒否すれば負担が減ると 報じられたが、拒否に起因する重大な事故や副作用が発生した場合、 患者の命や健康被害に関わる問題となるのであり、医療従事者として、 到底看過できない内容だと主張している。 http://cocoyaku.jp/news/?action_news_detail=true&news_id=7181 前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373937492/ https://www.youtube.com/watch?v=d2lcMTLuAb0

12:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:15:41.18 ID:.TKHgLmLW0

ネットで調べりゃすぐ分かると言ってる奴アホだろ ネットに全く触れてない層がどんだけいると思ってんだよ しかも自分は情強だ!と思ってる奴でもガセネタに釣られたりすんのにw

22:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:22:40.74 ID:.ju4G4BNa0

製薬会社努め以外の薬剤師は、世の役に立たない職業の一つ

22:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:22:40.74 ID:.ju4G4BNa0

製薬会社努め以外の薬剤師は、世の役に立たない職業の一つ

40:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:29:51.46 ID:.5ijs2T7CP

>>22 製薬会社努めって新薬の研究する上で薬剤師じゃなくてもいいんだけど何言ってるの? 製薬企業で薬剤師免許がどうしても必要なのは総括製造販売責任者だけだよ 現実的にも薬学部以外の修士や4年生薬学部卒の免許受験資格すらない層がいるのに

90:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:03:06.08 ID:.z9Z+kB840

>>22 逆。製薬会社に薬剤師はいらない。 事実、研究職は薬学部卒多いが、免許持ってない奴多いし(ただし東大、京大卒)、 理学部卒などでも全然問題ない。 MRにいたっては文系卒をかなり採ってる。 一方、薬局にはまじめに薬の情報を暗記する薬剤師が必要。 だから女性が向いている。

62:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:48:44.92 ID:.Avgeb6GQ0

ふと思ったんだけど、精神系の薬の処方箋コピーしまくれば、貰い放題だよな

67:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:50:07.83 ID:.AWYf0hux0

>>62 やれそうだな!? あとで怒られるだろうけど。 技術の進歩が怖い

84:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:19.09 ID:.XtDez7bKO

医者は薬には詳しくないの多いからなー… 今でも忘れられない、タケプロン毎食後服用の処方箋書きやがったアホ医者 言い訳が「薬辞典の胃薬のページに載ってたから…」だった 本を参考にするのは構わないけど、用法用量の部分も読めっての

98: :帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)< .Z3kj/rvD0

>>84,93  普段、外来やっていない教授なんて、何も知らないよ。  誰の権威で免許の更新をするのやら(笑)。  薬局は処方医に疑義照会をすればいいだけ、なんという事もない。

121:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:15:16.65 ID:.5k1QbGWmI

こないだ管理指導料断ったら、 50円ぐらいしか変わらないですけどね。 と、笑われたわ。 ケチってるわけじゃないんだよ。とムカついた。 それが積もり積もって医療費の増大になり、 将来の世代の負担になる。 彼らにはその自覚がないらしい。 自分で管理できる人間には、初回だけで充分だわ。

200:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:46:41.97 ID:.meQIkHYE0

手帳ってのは患者のためにあるんじゃなくて医師薬剤師のためにあんだよ! 総合病院でカルテ同一なら確認できるけど 個々の病院で、整形にかかってロキムコ出て 内科行ってまたロキムコ出たら重複になっちゃうだろ そういうのを防ぐんだよ

224:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:04.81 ID:.g7TkFLrY0

ウジは嫌いだけどこれは一理ある。 調剤薬局で添付される薬剤情報の紙、あれ勝手に添付するのにお金取るんだよね。 口頭での確認は医者が言ったことと同じことしか言わないのにうざい。 それでも義務らしいから我慢するけど、添付の紙で勝手に金額上乗せは良くない。

254:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:20:49.14 ID:.RaXp9UHlP

そんなに羨ましいなら薬剤師になればいいじゃん 全国で入学できるのは年間12000人程度で、卒業して薬剤師になれるんは8000人ぐらいだけどな

271:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:34.14 ID:.T35OZjb3O

薬剤師からしたら最近軽く医者にかかる患者が多いと。若くて健康なら必要ないんじゃない。薬手帳は患者の為。 例えば妊婦さんがてんかん薬とか精神疾患薬とか処方せんもってきた日にはゲっと思うと。(胎児への障害) 見落としは許されない。専門知識でやってる。高卒にできる?

279:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:36.01 ID:.AWYf0hux0

おれは薬剤師好きだけどなぁ。 なんか白衣きて清潔だし頭よさそうな人多いし。美人も多いし。 別に3割しか負担ないならいいじゃんって思うけど

317:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:34.61 ID:.T35OZjb3O

薬剤師はチェックだけが仕事じゃない。 処方は袋に詰めてるだけと?粉末の薬や、割られた錠剤もらった事ない? 薬渡す迄のミスは絶対許されない。あれこれ質問されたならまずい処方せんだされてるかもと思わないと。最近多いの一つの症状であちこちの院かかってる患者だそう。

326:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:41.63 ID:.2RrkuGRM0

正直、薬の説明を受けても・・・・薬剤師がどうにかしてくれる訳でもない。 副作用の説明を受けても「では??どうすれば??」と言わざるを得ない。 院外処方も全国で・・・と言われながらも、別の所で処方してもらおうとすると近所の医者の好む薬しか置いてない。

383:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:32.48 ID:.2SGs94Nb0

週1回ペースで病院の隣の薬局で薬を貰ってるけど、一般用医薬品やサプリメントを服用しているかとか聞かれたこと一度もないわ 薬と一緒に、毎回同じ薬の説明書きとお薬手帳に貼る薬の事が書かれたシールをくれるだけ

386:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:40.76 ID:.mw8usUK50

>>383 俺聞かれたけど めんどくせーから飲んでないってスルーしといた いちいち書くのめんどくせーんだよ あと、何度も何度も住所とか書かせやがって 保険証コピーしてんだからそれでいいだろと毎回思う

395:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:38:50.73 ID:.T35OZjb3O

薬剤師の仕事の1つに医者がどんな処方せんだそうが患者様にあわせて出さなければならない責任がある。 下っぱだの上だのじゃないから医薬分業なのだよ。だから確認はできる、それぞれの院なのだから。 門前薬局(露骨に病院の真ん前)なら利権は疑わしいが。

404:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:39.84 ID:./80wFkhb0

世界中の先進国で導入されている国家資格が廃止とかなるわけないから。 それよりもリフィル処方の導入、スイッチOTCの増加など薬剤師を有効活用する方向で議論しろよ。 日本は医師の利権が強すぎるのも問題だろ。

416:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:36.43 ID:.T35OZjb3O

身内に薬剤師がいるがよく愚痴るのは先生により偏りがあるそう。あの先生毎回これ大好きだよね〜って。 面倒なのか好きなのかなんでも特定の抗生物質で片づけてくるそう。 例えれば超軽度の頭痛程度のうつ患者に統合失調の重い人のよく効きはするが副作用でかい薬だすとか。

461:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:59.63 ID:.l3w/6xvRP

薬剤師会の言うことも分かる とくダネ!見てる層を考えてみろ ほとんどがネットも出来ない情弱層だぞ お前らなら自己責任でってことで文句も言わないだろうが、情弱層はテレビでやってたことを店に来て文句言ったりするんだぞ 視聴者層考えて放送しろよってのもあるんじゃない?

473:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:11:41.79 ID:.Goew0Awj0

薬剤師聞いたって、はっきりした答え何もいわないからなあ 薬の服用説明ぐらいしかしないやんw どう飲むかなんて袋みりゃわかるんだよw 副作用の説明なんて、それこそ診断できないから言わないだろ

481:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:57.09 ID:.2lmIrgqIP

>>473 副作用ないですか?って聞かれから 飲むとちょっとダルくなりますって言ったら じゃあ先生に相談してくださいねって言われた 意味あるのかな

403:名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:07.87 ID:.KZzef8fe0

前スレ>>976 > 病院の近くの薬局に行くようにしてるんだけど > 遠くの薬局いったら > ウチにはないっす!っていわれることあるのかな? 何度かある 取り寄せになりますっていわれた 面倒だよね