[2ちゃん自動要約マシン] 進化するモンゴイカ(仮)

2ちゃんねるのニュース系スレッドを自動でまとめるプログラムをテストしています。2ch上で話題になっているスレだけを自動抽出しています。相互リンク募集中。ご希望の方はツイッターで@speq0001までご連絡ください。

このブログについて

【児ポ法改正案】片山さつき議員、初音ミクを例えに持論展開 → 「何を言ってるんだ?」と話題に★2

人間に勝つコンピュータ将棋の作り方

人間に勝つコンピュータ将棋の作り方


1: :M/EE <@きよたろーφ ★.???0


6月30日に東京青年会議所(東京JC)が開催した参院選党代表討論会で、自民・公明・日本維新の会が 共同提出した児童ポルノ禁止法改定案について、自民党の片山さつき議員が表明した見解が話題に なっている。イベントの様子はニコニコ生放送で配信され、タイムシフト視聴が可能。 片山議員は、ネット上の改正案の議論に対して、「盛り上がることは凄く良いが、明日から漫画や アニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない」「クリエイティビティをできるだけ 侵すことがないようにという議論は党内にもある。センシティブにならなくても大丈夫だとはっきり 申し上げたい」とコメント。 視聴者から「それならなぜわざわざ付帯をつけたのか」「条文ではそうなっていない」などの指摘が相次ぎ、 コーディネーターの津田大介さんが不安視するユーザーの声を伝えたところ、 「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 初音ミクがある日突然引退したり 亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、 そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、 それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」と持論を展開。 やや唐突な流れに、「例えがずれすぎ」「何を言ってるんだ?」と戸惑うコメントが多数見受けられた。 改正案は、児童ポルノの単純所持禁止に加えて、漫画やアニメの性的表現といった広範な規制に 繋がる項目があることから大きな議論を呼び、現在は継続審議となっている。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/03/news097.html 前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372852004/ ★1(2013/07/03(水) 20:46)

13:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:46:32.12 ID:.7Ua8wqUo0

むしろ初音ミクを殺そうとしてるのは自民党だろ。

25:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:51:37.02 ID:.jouvE1hA0

2次に走った人間の心理がわかってないな 3次の女に興味が無くなるんだぞ? 2次にのめり込むことを少子化で問題にするならわからんでもないが、児童ポルノとは別の話だ

44:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:57:45.60 ID:.ebezxlsZ0

オタクだけじゃなくてリア充も含めて若い人がコミケとか行ったり深夜アニメを 見たりするようだから国が弱体化して中韓の進出を許しているんだと思う 同人誌読む暇があったら安倍さんの本でも読んで来るべきに備えるのが国民の義務じゃないのか?

67:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:06:09.58 ID:.1IvnQ4ho0

アニメなんか観てるからバカになるって事なんだろう 心の中ではこういうくだらないものみてる奴はダメだと思ってるのが透けてみえるのに あえて私はアニメを理解してるようなスタンスとろうとするから発言がおかしくなるんだな

79:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:09:17.11 ID:.C+isnFHOP

>>67 資本論や聖書読んでとんでもないことしたやつの方が馬鹿した奴多いけどなw とか言うと極論がというだろうが、結局この程度の指摘ですら矛盾が出てくるから困る いい加減に現実に存在していない存在を問題とするのは憲法13条と21条に引っかかることを考えて欲しいわ

82:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:12:08.86 ID:.EbPrQRcy0

漫画の影響で◯◯を志望しましたとか普通に語られてるのに なんで犯罪だけ影響を一切否定するんだろう その書物に触れたからって直接犯罪行為に移るわけじゃない 科学的にも証明されてる!とかってそんなの逆に当たり前だろっていう

95:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:15:50.36 ID:.PR2yeqJk0

だから漫画の影響で犯罪起こしましたとか言っちゃうやつは 漫画が無くても何か別のもののせいにして犯罪起こすだろってことだよ そういうやつはどうしようもないな

113:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:22:40.53 ID:.A+o/yoys0

表現規制ガラパゴスコンテンツを消毒できたと思ったら それでも海外のうるさ方から色々突っ込まれ、かたや一部の好事家外人からも見放され 終了の巻w

118:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:24:15.54 ID:.yn3HwPK70

マミられても葬式やらなかった事を考えると 力石徹のカリスマは相当なもの

144:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:34:21.09 ID:.BObhTr+vP

2次規制については、規制しようとしている側が見ている物と 規制に反対する側が見ている物が違うのがそもそも問題で ドラエモンのしずかちゃんの風呂ガーなんて言って反対しているのが無意味 規制反対側もちゃんと小学生がセックスしている現実の二次エロマンガについて逃げずに擁護すりゃいいのに

205:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:56:23.60 ID:.y9uvi3oW0

俺は触手ものでは抜けないが、自分が理解できないからと言って 他人が触手もので抜く権利を侵害することは絶対に間違っていると思う いいだろ、漫画なんてなんでも 人それぞれにツボがあるんだぞ

212:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:58:55.72 ID:.3NrQmHmb0

2chとかにもたまに子供がAVに出させられてるみたいな 写真が貼ってあってそういうのはホント辛いから なんとかして欲しいとは思うけど この人の言い分読んだけどはぁ?何言ってんの?って思う

238:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:07:16.15 ID:.llMLBOvg0

一つはっきりいえるのは、やっぱり児ポ法でやるのはおかしい 119番に電話して漫画の中で火災が起きてますと通報するようなもので 実際に現実の児童のことを本当に考えてる人からしたら 横っちょで漫画ガーアニメガーなんてずっと騒がれてて 業務妨害にしかならないだろう

249:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:10:01.21 ID:.o7fhnb4eP

俺の方がロリコンアニメに詳しいんだ! だから俺より詳しくない奴が法律作るなって何言ってんの? そりゃお前らはロリコンなんだから詳しいだろ。 お前らを取り締まる法律をお前ら自身に作らせる訳ねーじゃん

281:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:21:23.39 ID:.21nIrRUK0

初音ミクってクールジャパン政策に関係なく勝手に海外に広がってるのは凄いと思う 国が後から乗っかって自分の手柄にしようとしているのが気掛かり

330:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:43:57.54 ID:.jouvE1hA0

>>281 性犯罪者の一部がマンガやアニメのせいにしているだけ そいつ等がアニメやマンガが好きだからといって、アニメやマンガ好きが性犯罪者とは限らない 必要条件と十分条件の違いわかる? 犯罪事例コピペしている奴は、逆に規制側の非論理性を露呈しているだけで、ここは笑うところなんだがなw

321:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:39:54.02 ID:.FTTgFHaf0

なーにツインテールならミク通り越して緑ならミクって所まで来てるんだ 規制されたって幾らでもどうにでもするだろ

341:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:48:25.84 ID:.1PNxiSGXO

こいつ「こういうオタクを放置していいのか」って意味のこと言いながら 手でクルクルパーってしただろ つまり片山は 「アニオタ=精神異常=犯罪者。だからアニメは規制する」 ってことだよな 自民党に投票した奴は責任とれよマジで

376:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:06:17.89 ID:.lQtxhdHX0

要するに「力石徹とかと同じくらい魅力のありそうな初音ミクみたいなのが バカオタクどもを発情させたらヤバいと思うんです」 というのが片山さんの主張です。

391:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:12:09.63 ID:.5839AqQ1O

>>376 キャラクターそのものが立ち過ぎている場合、かえって三次元、現実の他者には嗜好は向かないような気がする… 力石の葬式したからって、そのファンすべてが現実のボクシングファンになるか?という話 まあ児ポ法とは直接関係ないことだけどさ

441:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:34:32.31 ID:.2jFZ31oy0

日本の政治家の質が昔より落ちているというのは当然のことだ。 戦前と戦後では体験できる質が違いすぎるからな。 戦後の政治化が戦前にタイムスリップして指揮をとったなら 日本は清やロシアに負けるのを想像することは難くない。

461:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:44:31.81 ID:.D5bzRNXl0

まずな 幼女の絵を見てセンズリしてる自分の姿を思い浮かべてみろ どう思う? これをなんとも思わないなら異常者だ 一般人なら こいつはヤバイやつだと普通に思う こんなやつらを野放しにしてはいけないと